福岡・太宰府の短時間半日型二部制デイサービスセンターゆずの木
春爛漫
桜🌸
脳トレ「白いものといえば?」
ひな祭り🎎
梅の木
お袋の味といえば?
寒波
あけましておめでとうございます。
🎅クリスマス会🎄
年末年始のお知らせ
飲み物
(3)
パン紹介
(7)
日記
(320)
2025年4月
(2)
2025年3月
(2)
2025年2月
(2)
2025年1月
(2)
2024年12月
(2)
2024年11月
(2)
2024年10月
(2)
2024年9月
(2)
2024年8月
(2)
2024年7月
(2)
2024年6月
(2)
2024年5月
(2)
2024年4月
(2)
2024年3月
(3)
2024年2月
(3)
2024年1月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(3)
2023年10月
(2)
2023年9月
(3)
2023年8月
(3)
2023年7月
(4)
2023年6月
(2)
2023年5月
(3)
2023年4月
(4)
2023年3月
(3)
2023年2月
(2)
2023年1月
(4)
2022年12月
(4)
2022年11月
(4)
2022年10月
(3)
2022年9月
(4)
2022年8月
(3)
2022年7月
(4)
2022年6月
(4)
2022年5月
(4)
2022年4月
(4)
2022年3月
(4)
2022年2月
(4)
2022年1月
(4)
2021年12月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(4)
2021年9月
(4)
2021年8月
(4)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(4)
2021年4月
(4)
2021年3月
(4)
2021年2月
(4)
2021年1月
(4)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(4)
2020年9月
(4)
2020年8月
(4)
2020年7月
(5)
2020年6月
(3)
2020年5月
(3)
2020年4月
(3)
2020年3月
(3)
2020年2月
(3)
2020年1月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年9月
(3)
2019年8月
(3)
2019年7月
(3)
2019年6月
(3)
2019年5月
(3)
2019年4月
(3)
2019年3月
(3)
2019年2月
(3)
2019年1月
(3)
2018年12月
(3)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年9月
(3)
2018年8月
(3)
2018年7月
(3)
2018年6月
(3)
2018年5月
(3)
2018年4月
(3)
2018年3月
(3)
2018年2月
(3)
2018年1月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年9月
(4)
2017年8月
(3)
2017年7月
(4)
2017年6月
(4)
2017年5月
(3)
2017年4月
(3)
2017年3月
(3)
2017年2月
(3)
2017年1月
(3)
2016年12月
(4)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年9月
(3)
2016年8月
(3)
2016年7月
(3)
2016年6月
(4)
2016年5月
(3)
2016年3月
(4)
2016年2月
(3)
2016年1月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(4)
2015年10月
(1)
2015年7月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(3)
2015年1月
(2)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(5)
2014年9月
(4)
2014年8月
(1)
2025年
(8)
2024年
(27)
2023年
(36)
2022年
(46)
2021年
(48)
2020年
(43)
2019年
(37)
2018年
(36)
2017年
(40)
2016年
(38)
2015年
(16)
2014年
(12)
春爛漫
UPDATE:2025.04.24
こんにちは。 暖かい日が続き、気持ちのいい季節になりました。 ゆずの木では利用者様が自宅で育てたお花を持ってきてくださいます。 今日もテーブルの上にはたくさんのお花が飾られ 「この花の名前はなんていうと?」という会話が聞こえてきます。 きれいなお花をみると幸せな気持ちになりますね☺︎
桜🌸
UPDATE:2025.04.13
こんにちは。4月になり暖かい日が続いています。今年は桜の花が例年より長く楽しめました。ゆずの木でも利用者様が持って来て下さった花でとても癒されています。利用者の皆様はとても詳しくお花について色々教えて下さいますが、中には珍しいお花もあり、調べても「すぐ忘れるね~」と皆で笑う時もあります。八重桜も綺麗に咲いています。もう少し楽しめそうですね。
脳トレ「白いものといえば?」
UPDATE:2025.03.23
こんにちは。ゆずの木スタッフの古川です。今週は、真冬の寒さから春らしい暖かい日へと、気温の変化が激しい週でしたね。今回の脳トレは、白いものを思い浮かべていただきました。白いものは比較的想像しやすかったようで、たくさん出てきました。特に、食べ物が多くでました。終わった後も「これもあるね」とまだまだ続きそうでした。身の回りには色々な色がありますので、次回は違う色で行うのも楽しそうです。
ひな祭り🎎
UPDATE:2025.03.13
みなさま、こんにちは!投稿が遅れましたが先週3/3〜8日までひな祭り週間としてひなあられを提供しました。利用者様から「久しぶりに食べた」「美味しいね」と喜んでいただきました。日常生活で季節のイベントをする機会が少なくなってきている利用者様にとって季節を感じていただく機会になり良かったなと思います🍀 2枚目の写真は利用者様が作られたお雛様🎎です。 どんぐりの「殻斗(かくと)」(通称:帽子)を使った手の込んだ作品です。ステキですね💕
梅の木
UPDATE:2025.02.24
こんにちは。ゆずの木スタッフの松本です。 早くも2月も後半になりました。 まだまだ寒い日が続いており、晴れていても、 風がすごく冷たいです。 今週末は、雪がちらつきました。 写真は、1週間ほど前の太宰府天満宮の梅の木の 写真です。 花びらは、まだ見えませんが、蕾が膨らんでいます。 そろそろ見頃を迎えているのでは ないでしょうか。 春先、季節の変わり目は、 体調を崩しやすいため、 注意が必要です!
1 / 2
1
2
»