ゆずの木ブログ

最近のブログ記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

梅雨の中休み

UPDATE:2025.06.20


こんにちは。梅雨入りし、ゆずの木では利用者様が持ってきてくださった紫陽花の花が満開です。今週は梅雨の中休みとなり、太宰府では気温が35℃を越し夏本番のような暑さが続いています。週末より梅雨空が戻ってくるようですが、今度は蒸し暑くなりそうですね。これから夏に向け、こまめに水分摂取をとられる等、熱中症に注意が必要ですね。

田植え🌾

UPDATE:2025.06.14


こんにちは!九州北部も梅雨に入りましたね💦ゆずの木前の田んぼは梅雨入り前に田植えが終わり、苗が少しずつ伸びて来ています🌾米不足により、備蓄米の古古古古米が販売されていますね。米不足の原因はたくさんあるようですが、ここ近年の猛暑、大雨、日照不足、台風などが重なり収穫量が大幅に減少しているそうです。今年の後半には回復されると言われています!秋には美味しい新米が食べられるといいですね🌈

きゅうり速報🥒

UPDATE:2025.05.31


こんにちは。 先日植えたきゅうりです。 すくすく育っています! 黄色の花が咲いて、 まだまだ小さいですが、実がついていました。 みなさんも 来られる度に 『わー!もう、きゅうりがなってきてるよ』と 楽しみにされているようです!

夏野菜

UPDATE:2025.05.14


こんにちは。昼間は20℃を超える日が増えてきており、朝から晩の寒暖差が激しくなってきました。ゆずの木では先日、トマトときゅうりを植えて皆様からは、「これは何?」「トマト?」と聞かれ興味津々‼️「きゅうりにタコを入れて酢の物も良いね😋」と実がなるのを楽しみに待っています。これからも成長を見守って行きますね✨️✨️

春爛漫

UPDATE:2025.04.24


こんにちは。 暖かい日が続き、気持ちのいい季節になりました。 ゆずの木では利用者様が自宅で育てたお花を持ってきてくださいます。 今日もテーブルの上にはたくさんのお花が飾られ 「この花の名前はなんていうと?」という会話が聞こえてきます。 きれいなお花をみると幸せな気持ちになりますね☺︎