ゆずの木ブログ

最近のブログ記事

ブログカテゴリー

アーカイブ

敬老の日

UPDATE:2023.09.24


こんにちは。ゆずの木スタッフの古川です。今年は、残暑が厳しく大変な日が続いてますね。 9月18日は、敬老の日でした。ゆずの木では、日頃からの感謝の気持ちを込め、心ばかりのお祝いの品として『箸とスプーンのセット』を贈らせて頂きました。また、今年も『抹茶風味の黒豆甘納豆のパン』を焼きました。去年同様、好評でした。 これからも、いつまでもお元気で、ゆずの木に来所して頂けるのを楽しみにお待ちしております。

稲刈り🌾

UPDATE:2023.09.17


こんにちは。ゆずの木スタッフの諸戸です。朝は冷房がいらないくらい涼しくなりましたが、日中はまだ蒸し暑い日が続いており冷房は欠かせません💧今年は夕立も多くお天気も不安定ですが、ゆずの木前の田んぼは一足早く稲刈りが行われていました🌾刈った後には鳥達がたくさん飛んで来て虫や溢れた稲穂を食べに来ています。これから新米が出てきますね🌾食欲の秋🍂食べ過ぎに注意⚠️ですね😆

連絡帳が新しくなりました!

UPDATE:2023.09.08


こんにちは。ゆずの木スタッフの松本です。 9月になりました! 朝晩が涼しくなり、少し過ごしやすくなりましたが 秋は、台風の季節です。 関東のほうは、線状降水帯がおきてる地域もあるようです。 まだ残暑は残りますが、ゆずの木では、みなさん元気いっぱいに過ごされています。 先月より連絡帳が新しくなりました。 大きな字で見やすくなりました!

脳トレ 野菜の名前

UPDATE:2023.08.26


こんにちは。ゆずの木スタッフの古川です。毎日行っている脳トレですが、今週は野菜の名前をあげて頂きました。いつも食べている野菜なので、どんどん出てきました😊 その中に、あまり聞かない『フダンソウ』という野菜があり、その場で調べ最近見ないよね等、色々な話をしながら楽しく行うことがでしました。 又、別の日には、出てきた野菜を使った料理をあげて頂くと『この野菜も入れるよね』とそれまで出てなかった野菜の名前が次々と出てきました。色々な方面から考えると、いい脳トレになっていいですね。

年間の台風の数

UPDATE:2023.08.19


こんにちは。ゆずの木スタッフの諸戸です。お盆休みが終わり16日より元気いっぱい営業しております🎵まだまだ暑い日が続いていますが体調など崩されていませんか?最近は夕立も多く突然の雨には要注意ですね!今年は台風の数が多いように感じますが、年間に発生する台風の数はなんと平均25個。数に驚きますね😱8月の発生が一番多く、その次に9月。今年は今日までに8個発生。。まだまだ増えそうですね💧台風がいつ来てもいいように日頃からの備えが大事ですね‼️写真はのどかな田園風景。避暑地です☀️ほんの少しだけ涼しい気持ちになりました😊