福岡・太宰府の短時間半日型二部制デイサービスセンターゆずの木
春爛漫
桜🌸
脳トレ「白いものといえば?」
ひな祭り🎎
梅の木
お袋の味といえば?
寒波
あけましておめでとうございます。
🎅クリスマス会🎄
年末年始のお知らせ
飲み物
(3)
パン紹介
(7)
日記
(320)
2025年4月
(2)
2025年3月
(2)
2025年2月
(2)
2025年1月
(2)
2024年12月
(2)
2024年11月
(2)
2024年10月
(2)
2024年9月
(2)
2024年8月
(2)
2024年7月
(2)
2024年6月
(2)
2024年5月
(2)
2024年4月
(2)
2024年3月
(3)
2024年2月
(3)
2024年1月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(3)
2023年10月
(2)
2023年9月
(3)
2023年8月
(3)
2023年7月
(4)
2023年6月
(2)
2023年5月
(3)
2023年4月
(4)
2023年3月
(3)
2023年2月
(2)
2023年1月
(4)
2022年12月
(4)
2022年11月
(4)
2022年10月
(3)
2022年9月
(4)
2022年8月
(3)
2022年7月
(4)
2022年6月
(4)
2022年5月
(4)
2022年4月
(4)
2022年3月
(4)
2022年2月
(4)
2022年1月
(4)
2021年12月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(4)
2021年9月
(4)
2021年8月
(4)
2021年7月
(4)
2021年6月
(4)
2021年5月
(4)
2021年4月
(4)
2021年3月
(4)
2021年2月
(4)
2021年1月
(4)
2020年12月
(4)
2020年11月
(4)
2020年10月
(4)
2020年9月
(4)
2020年8月
(4)
2020年7月
(5)
2020年6月
(3)
2020年5月
(3)
2020年4月
(3)
2020年3月
(3)
2020年2月
(3)
2020年1月
(3)
2019年12月
(4)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年9月
(3)
2019年8月
(3)
2019年7月
(3)
2019年6月
(3)
2019年5月
(3)
2019年4月
(3)
2019年3月
(3)
2019年2月
(3)
2019年1月
(3)
2018年12月
(3)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年9月
(3)
2018年8月
(3)
2018年7月
(3)
2018年6月
(3)
2018年5月
(3)
2018年4月
(3)
2018年3月
(3)
2018年2月
(3)
2018年1月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年9月
(4)
2017年8月
(3)
2017年7月
(4)
2017年6月
(4)
2017年5月
(3)
2017年4月
(3)
2017年3月
(3)
2017年2月
(3)
2017年1月
(3)
2016年12月
(4)
2016年11月
(4)
2016年10月
(3)
2016年9月
(3)
2016年8月
(3)
2016年7月
(3)
2016年6月
(4)
2016年5月
(3)
2016年3月
(4)
2016年2月
(3)
2016年1月
(4)
2015年12月
(3)
2015年11月
(4)
2015年10月
(1)
2015年7月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(3)
2015年1月
(2)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(5)
2014年9月
(4)
2014年8月
(1)
2025年
(8)
2024年
(27)
2023年
(36)
2022年
(46)
2021年
(48)
2020年
(43)
2019年
(37)
2018年
(36)
2017年
(40)
2016年
(38)
2015年
(16)
2014年
(12)
トランプ♠️
UPDATE:2024.02.19
こんにちは。 ゆずの木スタッフの松本です。 あっというまに、2月も後半です。 河津桜や菜の花が、いま満開でキレイです。 先日、ご利用者様のお休みが多く、少人数になりましたので、久しぶりにトランプをしました。 ババ抜きをしましたが、ババが自分のところに 来ると、大きなリアクションをされ、みんなにバレバレでしたが、それがまた楽しかったです。 みなさんもトランプは久しぶりだったとのことで、たくさん笑顔や笑い声が聞かれました😊
足湯でポカポカ
UPDATE:2024.02.06
こんにちは、ゆずの木スタッフの塩谷です。今年は暖冬で日中は過ごしやすい日が多いですが、朝晩、日中との寒暖差があり寒暖差疲労など引き起こすと言われてます。ゆずの木ではこの時期足湯が人気です。足湯は体全体が温まり、手軽に体温を上昇させることができ、皆さん「気持ちよかった〜」「温まった〜」と喜ばれてます。その笑顔にスタッフもホッコリします😊
健康維持のために!
UPDATE:2024.01.24
こんにちは、ゆずの木スタッフの藤岡です。ゆずの木に来られた利用者様は、自転車やウォーキングなどの活動とマッサージなどのリラクゼーションを組み合わせて、思い思いの時間を過ごされます。健康器具を上手に利用して、身体の調子を維持したいですね。ちなみに私は通販でステップ器具とストレッチポール(左の写真)を購入して、自宅でも活動とリラックス時間を作るようにしています!
脳の刺激
UPDATE:2024.01.17
こんにちは、ゆずの木スタッフの石井です。今週は利用者様に「好きな食べ物」「好きな動物」を出して頂き、覚えて頂く脳トレをしました。皆様眉間にシワをよせ一生懸命でしたが、最後の一つになると「忘れたー」と笑っておられました。記憶とは脳の刺激をし、脳の老化防止にもなりますので、とても良いですね。
明けましておめでとうございます
UPDATE:2024.01.07
明けましておめでとうございます。ゆずの木スタッフの古川です。今年も、どうぞよろしくお願い致します。新年も皆様お元気で来所され、たくさんのお正月のお話をお聞きしました。また、ゆずの木では、今年も年始めに「福笑い」を行いました。色々なお顔が出来上がり、たくさんの笑い声が聞かれました。皆様に喜んでいただき楽しい時を過ごすことが出来ました。今年も、皆様が楽しく過ごして頂けるよう努めていきたいと思います。
7 / 78
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
20
30
40
50
60
...
»
最後 »