UPDATE:2016.03.09
UPDATE:2016.02.19
皆様こんにちは!ゆずの木スタッフの宮地です。今日は、最近盛り上がっている脳トレーニング『〇✕ゲーム』のご紹介です。 ゆったりした運動をされているご利用者様に〇と✕の書かれた札を持っていただき、スタッフのクイズに合わせて正解だと思われる札を挙げていただいております。 皆様、札を持たれると、表情が今までよりも真剣になり、クイズの答えに一喜一憂しておられます。 デイサービスといえば、毎回来て運動して帰るのも一つの目的かもしれませんが、当社ではできるだけアットホームなスペースで、 ご利用者様にゆったりとした楽しい時間をお過ごしいただけたらなぁと考えております。 ゆずの木に来られた際はぜひ、スタッフマッサージで癒やされ、お好きなお茶を飲み、焼き立てパンを召し上がられお帰りくださいね! ※プライバシー保護のため写真を編集しております。
UPDATE:2016.02.13
UPDATE:2016.02.02
皆様こんにちは!介護士の宮地です。 昨日は当社にとって、大きな節目の1日でした。 なんと昨日2月1日に、オープンから3周年を迎えることができたのでした♪♪♪ これも、毎日を支えてくださる皆様のおかげです。 「3周年の3が4に、4が5になっていけるよう頑張ります!」と語る社長の言葉を胸に、スタッフ一同これからも楽しいデイサービスセンターを目指して精進して参ります。 これからもよろしくお願いいたします! ※プライバシー保護の為、ご利用者様の写真を編集しております。
ゆずの木スタッフの宮地です!最近嬉しいことがあったので、ご紹介させていただきます。 当社では、リカンベントバイクを設置しており、大腿筋や心肺系の強化のためにご利用者様にお使いいただいているのですが、そのリカンベントバイクを負荷3というハイレベルで、毎回なんと30分もこがれる方がいらっしゃいます。そのご利用者様がゆずの木に入所されてから現在までの走行距離を計算したら、トータルで1,420km!なんと、九州の太宰府市から、北海道の札幌市まで走行されていたのでした!!!すごいですね。新幹線や自動車ならまだしも、「自転車で」です! 札幌の雪祭りや海鮮丼を思い浮かべながら、今日もスイスイこがれています。目指すはハワイ!!!太平洋を自転車で横断されます☆彡いつまでも丈夫な足腰で頑張っていただきたいです。今後が楽しみですね。※プライバシー保護の為、ご利用者様の写真を編集しております。